20日、5年生は横手台グランドにてFCリアルと試合でした。
とても天気も良くて広々したグランド、環境抜群でしたね。
ちょっとでも気を抜けば失点に繋がる。とても良い対戦相手でしたね。
「たくましくなれ」
パワー、スピード、テクニック、スタミナ、メンタル、、、もちろんそれも。
本意はそれらが高い強度の相手になったときに、くじけず、ぎりぎりのぎりぎりまで何かプレーの選択肢がないか?パスが良いのか、自分でどこまでボールを握るべきなのか
試合の状況、時間帯を考えてプレーの選択をする。
相手の強度、目の前の相手選手の戦闘能力(笑)を考えてのプレーの選択。
仲間を「どう」活かすことができるか、自分を活かすことができるか
そして「プレーの選択に迷ったときに自分のチカラで場面を切り拓くことができる」
これらを習得するためには、必ず身につけておかなければいけないのはパワー、スピード、テクニック、スタミナ、メンタルということ。
答えを単純に言うと、小学生のウチに「最強の個人戦術」を持てるようになって欲しい。
ココじゃ当たり前だけど書き足りない。。。
先日の流経柏高校 対 青森山田高校、2チーム合わせて登録選手の中に東京都出身選手は16名。
そんな東京都の育成年代。
前6年生がブロックリーグを優勝し、現6年生が昇格戦を経てトップリーグ2部の残留をしてくれた。
東京都の高いレベルでサッカーをしていくことの厳しさ、そして「楽しさ!!」
今のままでは楽しめないだろう、トップリーグの厳しい洗礼を浴びて崩れる。
そのレベルのチームに所属すること、トップリーグに参戦することで満足?違う。
そのレベルの舞台で地に足つけて勝利(チームの勝利・自分のプレーの成功)のためにプレーすることが大事であり、充実感や達成感を得られる。その充実感と達成感があるから、次への目標に向けた向上心や探求心、努力するモチベーションに繋がる。
いつも言っているけど、Refinoというチームは「うまくなりたい」「つよくなりたい」と思う選手たちが所属するチーム。
日々のトレーニングから気持ちを入れて活動していこう!!
【追記】
面白いページを見つけたので抜粋。
↑ 都大会(東京都中央大会)への過去6年の出場回数
↑ 東京都の総合ランキング
データから現状を知る(これが全てではないのは分かっている上で)のも時には。