6/8、Refino⚽️U12Tリーグ2部、清瀬内山グランドでした。
会場提供・本部役割の準備も完了し、選手らが集まって来た。
厳しい日差しを想定してたけれど、少し雲がかかってくれて良い天気に。
ウォーミングアップの表情は、いつも通り。
いつものグランドだし、ストレスも感じてない。
逆に緩くならなきゃ良いけれど…
U12Tリーグ2部Cグループ前期
第8節vs富士見丘少年蹴球団、2-1勝✨✨
試合の入りは悪くない
前線からのプレスも序盤は出来ていて良かったけれど、少しずつ試合に慣れてきた時間に連続した守備が上手くいかなくなる…
譲り合ってはいないのだろうけど、仲間が集まると誰かがやるだろう的な心理は働く。
守備の人数は居たのに押し込まれて失点。
後半、右サイドから再三の縦突破から左に流れたクロスを左足でズドン‼️
試合終了間際に勝ち越しに成功♫
蒸し暑さもあり、選手起用・交替の難しい試合だった💦
そしてベンチからの声にリアクションの無い時間があり、上手く行かない時やレフリーの判定にストレスを感じた時の状態に
まだまだタフさが無いのも露呈したかな?という感じ。
逆に、そんな試合にも最後の最後に勝ち越して来れたチカラも認めてあげたい試合だった。
第9節vsヴィルトゥスSC、2-0勝ち✨✨
日差しが出てきて、気温も上がってきた。
飲水タイムで少しでも表情の落ちてる選手は交替してフレッシュな選手で臨んだ。
交替した選手がそれぞれ個性を出してプレーする姿も見れて良かったが、運動量が落ちる時間もあり
1日2試合のハードワークをした時の現状も見れた。
その中でも試合を落ち着かせるボール運びが出来る時間も作れていて得点数は少ないが危なげない試合ができた。
前期9試合を終えて、本当に強度の高さについて行くのがやっとの中
6勝1敗2分、勝点20
前期1位✨✨
よく頑張りました!!
全日程で全員の選手が試合に出場できたのも、とても良かった。
余裕のある試合など1試合も無かったのは選手たちが1番分かっていると思う。
厳しい試合を経験してきて出た結果
最終日にご褒美の1位という立ち位置を貰えた👍
後期リーグ開幕は9月中旬〜後半になる予定。
更なるレベルアップ、スキルアップを目指して
頑張っていこう!!
サポーターの皆さん、応援ありがとうございました!!
一旦この1位を爆褒めしてあげてください!!
前期1位、やった〜✨✨
エイドリア〜ン‼️🤣🤣🤣