3/23埼玉県サッカー協会フットボールセンターにて埼玉オーステンさんと試合でした。 積極的にプレーが出来ている選手が増えてきた。 簡単に失点をしてしまうことはまだまだあるけど、その後修正が出来たことや …
続きを読む
3/21内山グラウンドにてトッカーノさんと試合でした。 最近の試合での課題はとにかくシュートを打つこと。 相手を抜ききってからシュートを打とうという選手が多く、シュートコースが空いた瞬間に打てる選手が …
続きを読む
VS 養和調布 0ー6 最初の失点からずるずる。ダメなんじゃなく自分達でダメにしてる。 今までの試合で1番どうしようもなくなった前半だと思う。 そこでチームを立て直す声は外からの声だけ。 ピッチにいる …
続きを読む
VS TF A 0ー2 負け 前半は向かい風の中自分だちのペースを作る時間が少なかったが後半は自分の流れが来る時間が多く作れていたが決めきれず勝つことができませんでした。 徐々にじゃだめだぞ。いろ …
続きを読む
Refino4年生は北区の北運動場で試合でした 土のグランドだけど観客席もあり良い環境、相手はヴィルトゥスSC 久しぶりにスタートから見ましたが、やれる事が増えてる選手が多くなってきた。 基本技術の低 …
続きを読む
御茶ノ水、JFAハウスにて新年度のU-12Tリーグの会議が行なわれました。 東京都少年連盟委員長や副委員長、事務局からリーグへの想いやこれまでの道のりなどを聞き、前後左右に着席している有名指導者陣を見 …
続きを読む